2017年 仕事始め。ぶんた来たるの巻
[2017年1月10日 06時18分]
いよいよ今日から2017年の仕事がスタート致しました。
毎年のことながら、仕事始めは福岡県福津市にある宮地嶽神社さんにお詣りから始まります。
佐野畳屋、職人と家族、先代夫婦と兄家族とふすま屋の叔父の家族(娘さんは仕事のため不参加)

最近は宮地嶽さんで、あの人気アイドル嵐がCM撮影があったことから、人気スポットとなり、おかげで今まで気づくことが出来なかった景色に気づきました。
表参道から階段を登り、一番上に登った後振り返ると、(今まで振り返ったらダメだと思ってました。ってか振り返る理由もなかったし)

写真じゃわかりづらいですが、
階段から表参道そしてその奥の道はまっすぐ海まで続き、年に何度かだけそこに夕陽が沈む日があるという。
その時期この階段は人で埋め尽くされるそうな。
朝陽の力強さより夕陽の切なさを愛す哀愁の中年男子、僕としては一度見てみたい景色ではあります。
また機会を見て見に来たいと思います。
はい。
昨年の年始に授かった熊手と、昔からあるダルマさんが色褪せてしまったので、

宮地嶽さんにお返し、
本年の熊手と、招き猫を授かりました。
お金を招く右手をあげた猫と、
人を招く左手をあげた猫、
白猫や黒猫、また金の猫など数種類ありましたが
迷わず、人を招いてくれる猫さんを選び、
さっさく帰って、入り口に置きました。
すごく立派な猫さんで、凄く可愛いので、
名前をつけたいと思い、
”ぶんた”と名付けました。

とくに大した理由はないです(笑)
さあぶんたと一緒にまたたくさんのご縁に役立てて行けるように、日々精進して行きたいと、
職人ありちゃんと語り、
2017年スタートです。

改めてどうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。
ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
暮らしを楽しむ畳雑貨はじめました!
2024.9.25 -
そんな畳の物語 一畳目
2024.5.13 -
【母の日企画】無染土表のミニ畳+桜アロマストーン ギフトセット
2024.4.10 -
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
丁寧な暮らし 2024年お初釜
2024.1.16 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
2023年最後のお茶のお稽古をつけて頂きました。
2023.12.18 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
11月はイベント目白押しなんですって!!2023.11.6
-
2023年10月14日イベント出店決定しました!2023.9.26
おすすめの記事
投稿はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ