道の駅おおとう桜街道に佐野畳屋の“無染土いぐさ”置いてます!
[2022年11月15日 19時24分]

道の駅おおとう桜街道に佐野畳屋の無染土い草あります!
新鮮な農産物や、特産品・しじみの加工品がある物産館、温泉施設、遊園施設など充実した楽しさで大人気!の「道の駅おおとう 桜街道」。



その物産館内で、佐野畳屋がイチオシしている倉井さんの「無染土いぐさ」を販売しています!

お手洗いに置いて消臭効果を利用したり、無染土特有の“濃い抹茶のような香り”を楽しむもよし。
畳の新調・張替えなどを検討中の方には、アレルギーのパッチテストとして使っていただくも良し。
ぜひ、「道の駅おおとう 桜街道」の近くに来られた際には「佐野畳屋」の「無染土いぐさ」もお求めくださいね♪
道の駅おおとう桜街道の横にある「おおとう花公園」のコスモスが満開でした!

余談ですが、在庫を確認に行った際「道の駅おおとう」の隣にある「おおとう花公園」のコスモスがとてもきれいでした!
10月中旬~下旬頃にコスモスが見頃になるそうなので、「佐野畳屋」の「無染土いぐさ」を見に行く際にはぜひ立ち寄られてください。

道の駅おおとう インフォメーション
☆「無染土いぐさ」の在庫がない場合もございますので、もしご不安な場合にはお問い合わせください。
住所:〒824-0511 福岡県田川郡大任町今任原1339
TEL:0947-63-4430
最近の記事
-
暮らしを楽しむ畳雑貨はじめました!
2024.9.25 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
2023年最後のお茶のお稽古をつけて頂きました。
2023.12.18 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
11月はイベント目白押しなんですって!!
2023.11.6
-
2023年10月14日イベント出店決定しました!
2023.9.26
-
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目
2023.3.1
-
い草のムースケーキ出来ました。
2022.12.7
-
【2022年を締めくくる】しめ縄作りワークショップ開催します。
2022.12.4
-
道の駅おおとう桜街道に佐野畳屋の“無染土いぐさ”置いてます!
2022.11.15
おすすめの記事
投稿はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
タグクラウド
SDGS (90)
いぐさ (365)
い草 (368)
のりたろーの部屋 (63)
へりなし畳 (230)
ほっこり (416)
わくわく (97)
エクスマ (25)
エコ (108)
エネルギー (94)
オーガニック (280)
フローリング (26)
プレーツスクリーン (49)
マルシェ (89)
ワークショップ (81)
三宅建築工房×佐野疊屋 (83)
体験ラボ (75)
健康 (172)
健康寿命 (164)
再生可能エネルギー (31)
天然素材 (241)
子育て (110)
断捨離 (40)
日本文化 (360)
書斎など1人の時間を楽しむ大人の畳空間 (52)
本 (75)
洋室・洋風モダンの家と畳の空間 (31)
無垢 (34)
無垢材 (90)
無染土 (132)
琉球畳 (90)
琉球畳 (102)
環境経営 (105)
生産者さんとのコト (281)
畳 (354)
畳作りのコト (336)
畳替えをする前に (322)
畳職人 (113)
畳雑貨 (184)
置き畳 (167)
職人 (87)
自然素材 (277)
茶室 (125)
赤ちゃん・子どもに優しい畳空間 (27)
身体に優しい畳 (67)
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ
もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)