田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

福岡県田川市|リノベーション物件の和室畳(たたみ)部屋・張り替え・表替え

[2021年2月11日 16時43分]

京都の職人が好む畳表“京の趣”で張替えをさせて頂きました

福岡県田川市のリノベーション物件で張替え・表替えをさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。

【使用素材】

  • 畳床:-
  • 畳表:草野さん家の国産畳「京の趣」
  • 畳縁:100%綿素材の畳縁

当店のブランド表として、“京の趣”と言うものがあります。

この名前は生産者の草野さんと共に命名させて頂いたものですが、

マニアックな話になりますが草に粘りがあり、しなやかで強いことで、手縫いをする職人さんに好まれているという理由から手縫いといえば本場京都、そして“京の趣”となったのです。

私の仕入れへのこだわりとして一度手縫いしてから買うというこだわりがあります。

草野良し悪しは手縫いをすることが一番わかるからです。

前置きが長くなりましたが、今回はその“京の趣”での施工でした。

実はこのお施主さんが京の趣を採用するのは今回で2回目。

1回目は自分の家、そして今回はご両親の家でした。

こうやって生産者さんと手がけた畳表で喜んでいただけると本当に嬉しいです。

すぐに草野さんに連絡し、ラインではありますが、喜び合ったのは言うまでもありません。

京の趣と100%綿素材の畳縁。

わかりますかこの凹凸。うちの寝室もこの畳なんですが、この凹凸を指ですりすりしながら眠るのが最高なんです(笑)

最高の趣になり、大変喜んでいただきました。

この笑顔プライスレス。

ありがとうございました。

[blog_parts id=”12664″]

[blog_parts id=”11617″]

もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)



CAPTCHA


おすすめの記事

    投稿はありません。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
月間アーカイブ
年間アーカイブ