田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

福岡県古賀市|張替え、表替えの施工例

[2025年7月24日 09時26分]

オーガニックスーパー「ナチュ村」さんでの素敵な出会い 

草野さんの高品質な国産い草畳表「京の趣」


この度、素晴らしいお客様との出会いがありました。きっかけは、い草販売の営業でお伺いしたオーガニックスーパー「ナチュ村」さんでのこと。健康と自然を大切にされるお店の理念に共感し、私たちのい草をご紹介させていただいたのが始まりでした。

予想外の嬉しいお言葉


営業でお伺いしたところ、店主の方から思いがけないお言葉をいただきました。
「実はうちも畳の張替えを考えていたところなんです。良かったら、おすすめのい草を見せてもらえませんか?」
まさか営業先のお客様から畳のご相談をいただけるとは、本当に驚きと喜びでした。ご紹介させていただいた中から、当店自慢のブランド「京の趣」をお選びいただき、心から嬉しく思います。

い草文化への深い理解と応援

高品質国産い草畳表「京の趣」のこだわり抜いた和室

ナチュ村さんの店主は、単にお客様としてだけでなく、い草という日本の伝統文化そのものを深く理解してくださっています。
「い草は無くしちゃダメですね」
このお言葉をいただいた時、畳の張替えを超えた、い草文化への温かい応援を感じました。健康や自然を大切にされる方だからこそ、い草の持つ自然の力や日本の伝統の価値を理解してくださるのだと思います。

同じ想いを持つ仲間として

高品質な国産い草の畳表である「京の趣」の和室

国産い草の和室


オーガニック食品を通じて人々の健康を支えるナチュ村さんと、い草を通じて心地よい住環境を提供する私たち。扱うものは違えど、「自然の力で人々の暮らしを豊かにしたい」という想いは共通しています。
このような志を同じくする方との出会いは、私たちにとっても大きな励みとなります。

健康志向の方におすすめのお店


健康や食に関心をお持ちの方には、ぜひ「ナチュ村」さんを訪れてみてください。オーガニック食品への深いこだわりと、自然を大切にする温かいお人柄に、きっと心が温まることでしょう。
このような素敵な出会いを通じて、い草文化の魅力を一人でも多くの方に伝えていけたらと思います。ナチュ村さん、これからもよろしくお願いいたします!

ナチュ村さん

https://www.natumula.org/


インスタグラムでは、畳やい草に関するほっこりする動画を毎週水、金で投稿しています!

ネットショップでは、究極に優しいがテーマのお子様やアレルギーの方、畳を楽しみたい方向けの無染土置き畳や、おしゃれな畳縁を使用した畳雑貨、癒しの香りを放つ産地直送のい草を販売しています!

公式Instagram

https://www.instagram.com/sanotatamiya/

ネットショップ

https://sano-tatamiya.shop-pro.jp/

おすすめブログ記事

い草生産者・草野さんとの運命的な出会い

い草とは?オーガニックマルシェで感じた自然素材の魅力

おすすめの記事

    投稿はありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ