田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

福岡県福岡市|畳替え、新調の施工例

[2025年7月8日 13時44分]

今回は福岡市にお住まいのお客様の施工例をご紹介します。

お客様からいただいたのは、「本物の琉球畳にしたい」という特別なご依頼でした。


昨今、琉球畳と呼ばれる商品は数多く出回っていますが、お客様が求められたのは本物の琉球畳。

そのご要望にお応えするため、私たちが選んだのは大分県国東半島で栽培された七島イでした。

施工前のお部屋
施工後の七島イを使用した琉球畳のお部屋


七島イは通常のイ草とは全く異なる独特の素材です。その表面に現れるゴツゴツとした質感は、まさに唯一無二の風合い。自然が生み出す美しさがそこにはあります。

熊本のい草とは違う質感の七島イ



本物へのこだわりを持つお客様のご期待に応えられたこと、そして伝統的な七島イの魅力を改めて実感できた、印象深いお仕事となりました。

ほっこりしようぜ


インスタグラムでは、畳やい草に関するほっこりする動画を毎週水、金で投稿しています! ネットショップでは、究極に優しいがテーマの無染土置き畳や、おしゃれな畳縁を使用した畳雑貨、癒しの香りを放つ産地直送のい草を販売しています!

公式Instagram

https://www.instagram.com/sanotatamiya/

ネットショップ

https://sano-tatamiya.shop-pro.jp/

おすすめブログ記事

琉球畳の真髄:自然素材が紡ぐ伝統美と快適な暮らし

本物の琉球畳との出会い:七島藺が織りなす伝統と文化

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ
無料資料請求はこちら