
畳|マンションリノベーション施工事例・つくらし
[2023年4月7日 14時37分]

マンションリノベーションでの畳施工
福岡県福岡市の「つくらし」さんが手がけるマンションリノベーションのお宅に畳を納めさせていただきました。そこで今回は、使用した畳素材と仕上がりの雰囲気をご紹介します。実際に、現代的なマンション空間に自然素材の畳を取り入れることで、温かみのある住環境が実現しました。
佐野畳屋×ふくろう不動産「つくらし」コラボレーション
信頼できるパートナーシップ
まず、今回のプロジェクトは佐野畳屋とふくろう不動産「つくらし」さんとの協力により実現しました。
そして、リノベーション専門会社との連携により、畳という伝統素材を現代的な住空間に最適な形で提案できました。
使用した畳素材の詳細
厳選した3つの高品質素材
今回のマンション畳施工では、以下の素材を使用いたしました:
畳床:ケナフ3層 まず、環境に配慮したケナフ3層床を土台として採用しました。
畳表:熊本産目積表 次に、高品質な熊本産目積表を使用しました。
畳縁:なし そして、現代的な仕上がりを実現するため、縁なし仕様を選択しました。
福岡市マンション8階での畳施工
都市部高層階での挑戦
福岡市のマンション8階での畳施工となりました。
実際に、高層階での作業は運搬や施工において特別な配慮が必要です。しかし、そのような環境でも丁寧な畳作りを心がけました。


無機質空間に自然素材の魅力
無機質の中に佇むこの空間には自然素材たっぷりでいい香りです。
つまり、コンクリートや鉄骨といった人工的な素材に囲まれた空間に、い草の自然な香りと質感が新鮮な対比を生み出しています。

畳作りの技術的こだわり
畳表の折り曲げという職人技
畳作りでこだわったところは畳表の折り曲げです。
実は、い草はしっとり湿らせて温度を与えながら折り曲げないとポキっと折れてしまいます。

細心の注意を要する作業工程
慣れているとはいえ、折り曲げは一番神経を使うところで、いつも耳を澄ませ音を聞きながらゆっくり折り曲げています。
そのため、長年の経験と技術があっても、毎回緊張感を持って取り組む重要な工程です。

職人の五感を使った技術
また、視覚だけでなく聴覚も使って、い草の状態を判断しながら作業を進めることが、美しい仕上がりの秘訣です。

縁なし畳の特徴とメリット
現代住宅にマッチするデザイン
縁なし畳は、現代的なインテリアデザインに非常によく調和します。
特に、マンションのような現代的な住空間では、すっきりとした見た目が好まれる傾向があります。
目積表との相性
さらに、熊本産目積表と縁なし仕様の組み合わせにより、上品で洗練された畳空間が完成します。
ケナフ3層床の環境配慮
持続可能な畳床材
ケナフ3層床は、環境に優しい天然繊維を使用した現代的な畳床です。
また、軽量でありながら十分な強度を持つため、マンションでの使用に最適な選択です。
マンション住環境への配慮
そして、階下への防音効果も考慮した仕様となっており、集合住宅での快適な生活をサポートします。
施工完了への想い
職人としての安堵と達成感
作り手としては無事納まってホッと一息です。
実際に、技術的に challenging な部分もありましたが、無事に美しい仕上がりで納品できたことに安堵しています。
お客様の安らぎへの願い
これからはお施主様にホッと一息していただける場所となれたら幸いです。
つまり、私たちが技術と心を込めて作った畳が、お客様の日常生活に安らぎと癒しをもたらすことを心から願っています。
マンションリノベーションにおける畳の価値
現代生活と伝統素材の融合
今回のプロジェクトでは、現代的なマンション空間に伝統的な畳を取り入れることで、新しい住まいの可能性を提示できました。
また、自然素材が持つ温かみと機能性が、都市部の住環境に豊かさをもたらすことを実証しています。
リノベーションパートナーとしての役割
さらに、「つくらし」さんとの協力により、畳職人としてリノベーション業界にも貢献できることを実感しました。
まとめ:都市部マンションでの畳の新たな可能性
今回のマンションリノベーション畳施工では、現代的な住空間における畳の新たな可能性を確認できました。
特に、縁なし仕様の目積表とケナフ床の組み合わせは、マンション住まいの方にも畳の魅力を感じていただける優れた選択肢です。
最後に、マンションでの畳導入をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
公式Instagram
↓
https://www.instagram.com/sanotatamiya/
ネットショップ
↓
https://sano-tatamiya.shop-pro.jp/
おすすめブログ記事
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
畳|新築住宅施工事例・点と梅モチーフの縁使用
2023.12.22 -
福岡県宮若市龍徳|実家の畳張替え(交換)で国産畳和室・佐野畳屋をご指名
2023.12.2 -
畳|50年使用した8畳和室の総入れ替え施工事例
2023.4.9 -
畳|マンションリノベーション施工事例・つくらし
2023.4.7 -
畳のリノベーション実例・黒い畳ヘリがオシャレ|三宅建築工房
2023.2.26 -
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9 -
福岡県嘉麻市|お茶室の畳(たたみ)張り替え(表替え)
2023.1.12 -
福岡県新宮町|へりなし畳部屋新調・リノベーションマンション|×ふくろう不動産「つくらし」2023.1.6
-
福岡県福岡市博多区|マンションリノベーションの小上がり堀こたつ畳(たたみ)部屋・新調|×ふくろう不動産
2022.2.24 -
福岡県田川市|新築の和室畳(たたみ)部屋・新調2022.2.13
おすすめの記事
投稿はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ