路傍の畳屋さん in大濠公園
[2017年5月5日 22時00分]
雨男を払拭したのか、
それとも主催のよしもとさんの晴れ男ぶりが勝ったのか、
風もなく晴天のもと、無事開催されたオーガニックイベントin大濠公園(福岡)
ただただ散歩にだけに行きたくなるような素敵な雰囲気は勢いを増してました。
家族連れの方、外国人の方、ジョギングしてる方、お散歩してる方、
様々な人が行き交う素敵な時間に
”路傍の畳屋さん”を開催いたしました!

https://instagram.com/p/BTtSnzrA2ZT/
感じたのは、英語力の無さ。
これ何使うの?what is this?
それはわかるんだ。さすがスピードラーニングの所持者。
あーん。
ミニタタミ。
あーん。
ディスプレイ!(したり顔)
オォ!ディスプレイ!オッケー!
走り去る外人さん。
するとよしもとさんが、
佐野さん。ディスプレイはいかんすよ。
売り物ではないって思ってどっか行っちゃったんすよ。
あーあー。
ディスプレイって
飾りって意味じゃないのね。
飾りじゃないのね。タタミは。はっはっ〜ん
とかもあったり、
糸島から無農薬野菜を取り寄せてるこだわりご夫婦が買って下さったり、
散歩中に見かけていただき、寝ござが気に入ったもののお金持ってきてないからって、またあと買いに来て下さったり。
ありがたく楽しい3時間でした。



よしもとさん。本当にありがとうございました!
最近一週間くらい頭痛がひどかったんです。
ブログもかけないし、電話もでなくてすいませんでした!
人はあまりにも何かある時は防御本能で気絶したりするけど、痛くて痛くて仕方なかったけど、
昨日の夜ご飯が肉だったこと覚えてるし、乗り越え流べき頭痛なんだなと認識した今日。
まだ痛いけど、
考えることを続けたいと思う。
まあとりあえず今日は寝ますけど。
寝るんかーい(笑)
また楽しい時間を過ごしましょ!
ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9 -
プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)2023.1.20
-
素々然々-sosonennen-182023.1.13
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ