行きに要した時間は22時間。 大雨、強風、車中泊、そして濃霧の中のキャンプイン。 PM5:00以降は車で動かないでくれとの案内 そう。キャンプ道具を一切持ってない僕は軟禁状態、 ...もっと読む
AM5:00 うっすらシルエットだけ見える富士山を正面に暖をとっている。 福岡県は田川市より車で12時間 途中ガッツリ車中泊したので実質22時間の移動距離を経て訪れた静岡県富士宮 ...もっと読む
何をもって究極と呼ぶのか? その答えはみんな違うけれど まだ手が香っている 木の香り、土の香り、畳の香り、何だか優しく安らげる香りがいまだに心に残っている 今日は三宅建...もっと読む
おはようございます 昨日は話が決まって一ヶ月以上かけて準備をすすめてもらっていた、スポカン会議でした。 スポカン会議とは コチラ 「スポカン会議とは」 正直は...もっと読む
とある古民家再生に携わらせて頂きました。 福岡の古民家・お座敷・8畳の畳張り替え(交換) 時系列順で写真を並べさせて頂いておりますが、8畳のお座敷での畳の張替え。 元々あっ...もっと読む
とある古民家再生に携わらせて頂きました。 時系列順で写真を並べさせて頂いておりますが、8畳のお座敷での畳の張替え。 元々あって利用出来た畳は2枚のみ。 残り6枚はお隣さん...もっと読む
おはようございます “暮らしのおへそ” “天然生活” “自遊人” などの本にきゅんきゅんしちゃうのりたろーです。 今日は朝活の読書の時間、クルマに...もっと読む
畳屋さんは最高の仕事だと思う。 そのことはまた後日、今やっている朝活情報と一緒にお知らせしたいと思っていますが、 今日は昨日いただいたばかりの朝採り野菜くらい新鮮な実例を書いて「やっぱ畳...もっと読む
佐野畳屋は経営理念として 「私たちは畳を通じて世界中に豊かな時間を“そうぞう”していきます。」 「私たちは人生を通じて持続可能で豊かな社会づくりに貢献していきます。」  ...もっと読む
こんにちは。 いつも見ていただきありがとうございます! 今日は畳屋だから気づく“畳をフローリングにする前に気をつけてもらいたい3つのこと” というテーマでやっていきます!! 決して畳を捨てたら呪われま...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- 【琉球畳】自然素材の温もりと洗練された美しさ。丁寧な暮らしを愛するあなたへ[2025/4/14 22:04]
- 張替え・表替え・畳替えの価格差とは?選び方のポイントを畳のプロが解説[2025/4/3 23:01]
- い草農家さんから学んだこと:国産畳が教えてくれる人生の知恵[2025/4/3 22:37]
- 【母の日企画】無染土表のミニ畳+桜アロマストーン ギフトセット[2024/4/10 12:31]
- 時代変われど、今なお畳!![2024/1/12 06:43]
- 福岡県直方市植木|新築で国産畳のおしゃれ畳ヘリ和室|×三宅建築工房[2023/12/22 18:36]
- 福岡県宮若市龍徳|実家の畳張替え(交換)で国産畳和室・佐野畳屋をご指名[2023/12/2 18:59]
- 福岡|畳の新調・張替え・交換は手縫い仕上げの佐野畳屋[2023/9/25 17:40]
- 『畳屋が語るBAR』in 北九州市小倉 レポ[2023/6/24 23:59]
- 畳の新調・張替え・表替え・交換・畳替え完全ガイド|福岡で失敗しない畳選び[2023/6/17 11:06]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ