新しい挑戦が始まる。
[2016年9月14日 23時38分]
日々、日常の中に埋もれそうになる。
埋もれるほどの恩恵には本当に感謝しかないです。
だけど、まだ満足できるほどではなく、求めればきりがないのも知っている。
きりがあろうがなかろうが、僕は5年後い草生産者さん家族と「い草サイコー」を合言葉に富士山に登りたいのである。
『い草は最高だったんだけどね。。。。』
にならないように、今できることを増やしながら走る。
慌ててないといえばウソになりますが、人生で1番濃ゆい5年にしてやるんだ。
こんばんは。
新しい挑戦。
それはもちろんい草を中心とした雑貨類や置き畳の制作、販売です。
今までは、イベントや店頭などでしか販売してこなかった畳雑貨。
それではあまりにも勿体ないので、ちょいと色んな取組みをやってみようかなっっと。
そんなことを結構前から考えながら、いまいち進まなかったのですが、先日静岡の伊藤夫婦との来熊ならぬ、
行八(八代行きの意)の際、決意したのです。
色んな展開をメモッたり、妄想したりラジバンダリしながら、
採寸していると、
プツン
おや。
ひらめいた。?
ひらめいたのか?俺。
いや。まさか高コレステロールの俺。
血管が。。。。
そう言えば左足がおかしい。
左足が踏ん張れない。
志半ばで、
まだ子供も小さいのに。
とふと気になる左足を見てみると

どんな状況やねんっ!!!!(笑)
不吉なのか?
これは不吉なのか?
とスリッパ入れの袋を覗いてみると
何故か片方しかないスリッパが
『出番ですな(にやり)』
と、こっちを見ている。
よし。個性の時代に生きている身。
人目なんか気にすんな。

まあ、そのご誰からも突っ込まれることなく、
(寂しくなんかないやい)
その現場をあとにしました。
滲んだ夕陽が綺麗だったなーーー!!!
って何の話だっけ(笑)
そう。新しい挑戦が今、もう始まっている。(期限は明後日)
えーーーー。
早くね?
新しい挑戦の賞味期限は青ネギ並みですが、
頑張ります!!!!

ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9 -
プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)2023.1.20
-
素々然々-sosonennen-182023.1.13
おすすめの記事
投稿はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ