しゃべり場
[2020年1月10日 06時18分]
色んなご縁の中で、色んなお話をさせて頂くことが出来る。
それはおそらく、僕というわがままなフィルター(FB、インスタ、ブログなど)
を通したご縁なので、すごく意気投合するというか、盛り上がるというか。
多分無意識のうちに僕がその場所を選んじゃってるんでしょうけど。。。(罪悪感も少しある)
とにかく人の人生感を聞くのが大好き。
共感出来るとか出来ないとかの前に、
こんな考え方もあるんだーって目からウロコ。。
と思ったらコンタクトレンズ。
きゃーってバカッ!!
とにかくこれからもしゃべり場という勝手に名付けた時間を大切に、
世界中の人とも話がしてみたいなー。
お話といえば、僕はい草をはじめ、素材を生産されている皆さんの話を聞くのが大好きなのですが、昨日のFMラジオ、ホンダスマイルミッションという番組に出演してた大分県は国東で琉球表を生産されている淵野さん。
実は以前に一度お訪ねしたこともあり優しくて真っすぐな人柄に惚れ、年が近いこともあり、うちが琉球畳の依頼を受けた際は淵野さんにお願いするんです。

7年前脱さらから生産者さんになられた経緯も応援したいという気持ちになります。
お互いに初めてに近い偶然寄った佐賀県の高速のサービスエリアでばったり会った時は本当にびっくりしました。
今月の18日、久しぶりに淵野さんに会いに行くんです。
お会いするのは何年ぶりだろうか。お互いにまた歳を重ねているのでどんな話が出来るのかすっごく楽しみです。
そしてその足で熊本県は八代に行き、生産者さんとしゃべり場する。
変わりゆく時代の中で、変わっていくものと決して変わらないもの。
そんなものをゆっくりとお話出来たらいいなぁ。

今年はしゃべり場という機会をあえてこちらからガンガン作っていくつもりです。
(昨年はあまり出来ていなかったので)
たくさんの方の人生感や思いに触れ一緒に豊かな未来を描き、つくっていけるような思いを共有できたら最高です。
1月は今期の経営計画の話とかを同友会の仲間や気の合う仲間としました。
15日はデザイナーさんたちと未来の話。
18日もい草生産者さんとお話出来るので楽しみです。
25日はいつもお世話になっている三宅建築工房さんの新年会、三宅社長の話大好き、三宅イズムのスタッフさんともお話出来るのがすっごく楽しみ。

29日、31日は同友会の新年会。またまた楽しみですなー
2月は2日に食育の話、無農薬栽培の話を聞きに行きます。
ここも自分の人生の中で大事に深めていきたい領域。2020新しい挑戦なのかも。
2月は8日はものすごく久々となります
“路傍の畳屋さん”

※これは違いますが、こんな感じっす。
もう久々すぎるのでリセットして1畳目とさせていただきますが、
路肩で畳を手縫いしながら、たくさんの人の暮らしの中にあるお話を聞くイベント。
手縫いしているとゆっくりお話出来るし、練習もできるし、楽しいんです。
倉井さんの無染土表を使って松葉畳店さんに作って頂いているい草香る雑貨シリーズの販売もしますのでぜひぜひ遊びに来て下さいね。(詳細はまた書きますが、大任道の駅です。)
そしてそして、2月10日はこれまた久しぶりとなります
“夢授業”
に参加します。
子供たちに働く、生きるということをお話するという感じなのですが、こちらが勉強になるのは、やったことのある方ならわかると思いますが、自分の子供もそうですが、子供たちと過ごす時間が一番勉強になるのかもしれません。

今回は後藤寺小学校5、6年生
偶然にも長男が通う小学校です。(長男は2年生ですが)
しかも校長先生が僕が小学5、6年生だったときの担任の先生で、昼休みとかいっつも一緒に遊んでくれてた大好きな先生。実はその頃なぜかうちに泊まりに来たこともあるんです(笑)
(飲み屋でうちのオトンキーと会い誘われたらしい)
まあともかく子供たちが今何を考え、どう過ごしているのか、
またそこに大人たちのエッセンスが加わるとどういったことになるのか?
全力で熱く語るつもりです。生き様を。。(重い?)
さて、長くなりまして結局告知ばかりしてますが、
しゃべり場という時間を大切にしたい。
そんなブログでした。
ブログもその一環ですね。きっと。(誰も話しかけてくれませんけどね(泣笑))
よっしゃ。
今日も喋るぞー。
いや間違えた。
畳と未来をつくるぞーー
ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
【畳交換の専門家が解説】あなたの悩みに合わせた最適な畳交換方法①
2023.5.23 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ