福岡|畳の新調・張替え・交換は手縫い仕上げの佐野畳屋 僕が畳縁の角を手縫いする理由を動画にしました! 1分半に込めた想い、ぜひ、ご覧ください!!! https://youtu....もっと読む

今回は久々の雑記ブログになるんですが、まずはじめになんで畳屋がBARをしようと思ったのか?そのことについて書きたいと思います!!理由?というか仮説が、2つありまして、 まず一つが、 畳の...もっと読む

畳と日本文化の深い結びつき 畳が日本文化の象徴とも言える存在であること、これは周知の事実ですよね。新鮮な畳の香り、その独特の質感は日本人にとって特別な思い出や感情を呼び起こします。しかし...もっと読む

おしゃれな畳縁の数々

こんにちは!福岡県田川市に工房を構える「佐野畳屋」スタッフのMです。 今回は、畳のへり・ふちについて、色や柄の選び方や、おしゃれで人気のモダンなへりの種類などをご紹介...もっと読む

こんにちは!福岡県田川市に工房を持つ「佐野畳屋」スタッフのMです。 今日は"意外と知らない?!畳の交換”方法についてお伝えします! 畳に横になったふとし...もっと読む

い草畳表と藁の畳床

[caption id="attachment_14395" align="alignnone" width="300"] い草の畳表と藁の畳床が置かれている画像[/caption] ...もっと読む

50年使用した8畳の和室を総入れ替え 福岡県直方市のお宅の畳を新品へ総入れ替えさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 畳床:建...もっと読む

畳新調・鯔背(いなせ)の畳縁、京の趣の畳表を使用し、粋な畳部屋に 【使用素材】 畳床:ケナフ4層床 畳表:草野さん“京の趣” 畳縁:大宮 鯔背(いなせ) No1...もっと読む

マンションリノベーション×畳|佐野畳屋×ふくろう不動産「つくらし」 福岡県福岡市の「つくらし」さんが手がけるマンションリノベーションのお宅に畳を納めせていただいたので、使用した素材と雰...もっと読む

今回はい草産地からスペシャルゲストが。。 はじめに まずもって感謝を申し上げたいです。 雨予報だったのに、最後まで天気がもってくれたこと。(片付けたら降り出したのです) ...もっと読む

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ