田川にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

福岡県鞍手郡小竹町|表替え、張替えの施工例

[2025年7月23日 09時50分]

使用素材


• 畳表: 熊本産普及上表
• 畳縁: 禅シリーズより茄子紺

国産い草と紺色無地の畳縁


今回は、とても素敵なご縁から生まれた畳替えのお仕事をご紹介させていただきます。
飯塚で素材にこだわったカレー&コーヒーを提供されているBaumさん。

Baumさんのリンク

https://ds6vh.crayonsite.com/

そちらを通じてお客様とのご縁をいただき、この度畳替えのご依頼を承ることができました。


お打ち合わせでは、「素材へのこだわり」そして「地球やヒトに優しいものづくり」という共通の価値観について、深くお話しすることができました。同じ想いを持つ方とお仕事をさせていただけることの幸せを、改めて感じた時間でした。


熊本の良質な畳表に、落ち着いた茄子紺の畳縁を合わせた仕上がりは、きっとお客様の空間に穏やかな和の雰囲気をもたらしてくれることでしょう。

良質な国産い草の和室

良質な国産い草の和室②


素材にこだわり、心を込めてお作りした畳で、お客様に長く愛用していただけましたら幸いです。


この度は、貴重なご縁とご依頼を本当にありがとうございました!

ほっこりしようぜ


インスタグラムでは、畳やい草に関するほっこりする動画を毎週水、金で投稿しています!

ネットショップでは、究極に優しいがテーマのお子様やアレルギーの方、畳を楽しみたい方向けの無染土置き畳や、おしゃれな畳縁を使用した畳雑貨、癒しの香りを放つ産地直送のい草を販売しています!

公式Instagram

https://www.instagram.com/sanotatamiya/

ネットショップ

https://sano-tatamiya.shop-pro.jp/

おすすめブログ記事

【熊本産い草の価値】福岡の畳屋が伝える日本文化と自然の調和①

無染土い草とは?泥染めしないすっぴんの畳表の魅力と効果

おすすめの記事

    投稿はありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ