無地の縁付きセレクト〜リビング横に6畳の畳の間〜 福岡県直方市のご新築に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 畳床:-...もっと読む

畳を納める時1番言われるセリフ 「ああー良いにおーーい」 これは熊本県八代を中心に国産畳専門店の僕からしたら、最高の褒め言葉で 「ですよね。ですよねーー」 って盛り上がるセリ...もっと読む

こんにちは! 「畳屋さんの選び方」って畳屋の僕からするとおぞましいタイトルですが、そんなにおぞましいものではなく、また自分ところの畳屋を選ぶように仕向けているブログでもないのでぜひぜひ安心して...もっと読む

こんばんは。自然と畳をこよなく愛するのりたろーです。 早いもので年が明けて緊急事態宣言やらなんやらでバタバタともう一月も終わろうとしていますが、最近は家族で「俺は海賊王になるTV」にハ...もっと読む

福岡県北九州市小倉の新築物件に畳を納めさせて頂きました。 【使用素材】 畳床:-畳表:ダイケン健やかおもて 清流(せいりゅう)  銀鼠色(ぎんねずみ)畳縁:なし タイル調のフロ...もっと読む

当店自慢の“草美人”にて畳の表替え 福岡県飯塚市の和室の畳を張り替え・表替えさせていただいたので使用した素材と雰囲気をご紹介します。 【使用素材】 畳床:- 畳...もっと読む

わくわくのある暮らしを 福岡県飯塚市で「株式会社 三宅建築工房」さんの建てる家のご新築に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 ...もっと読む

佐野畳屋では倉井さんの無染土表を限定枚数にて取り扱わさせて頂いておりますが、 畳って泥染めするの? え? 染土ってなに? 何に使うの? って質問をよく受けますので、ここで改めて書き...もっと読む

今年最後の三宅建築工房さんとのお仕事。 今思っていることは、来年はもう一度三宅社長のパッシブ設計の話を聞きに行こうってこと。 3、4年前一度セミナーを受講させてもらい、その時になるほどな...もっと読む

安らげるお洒落な畳 福岡県福岡市東区のご新築に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 畳床:-畳表:-畳縁:ヘリ・フチな...もっと読む

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ