面白い記事を見つけた。
そのタイトルは至って露骨
『デブVSヤセ』出世するのはどっち?
というものでした。
答えから言うとそれは統計的にヤセの方で、正しく言えば健康な人だった。
太っているひとは自己管理能力が低く管理職につくにしては説得力に欠けていたり、まあ体力がなかったり。とまあ一概には言えないけどそんな感じで、健康に無頓着になっている人こそ長い期間で考えたら生産性が悪く、いくら高い志を抱いていたとしても体が追いつかない。
理念も計画も
『思考と行動』無くしては何の意味をなさない
逆に言えば高い思考能力と行動力は学力や知識は一切関係ない。日々の自己研鑽でしか実現、特に継続することはできない。
そして継続は力なのだ。
今日のブログは、
自分への戒めとして書かせて頂きました。
思い当たるふしの在る方はぜひ健康的な体を意識して、
最高のパフォーマンスを発揮し続ける能力を身に付け、目の前の人を最高にハッピーにしていきましょう!!
そして人をハッピーに出来る人こそ出世する世の中でありたいものですね
ほっこりしようぜ
おしまい