最近の僕がもっぱら大事にしてることが3つあるんです。
経営感というか、人生観っていうか。
1つ目は環境経営。
ものすごくざっくり言うと環境問題の改善を意識した経営。
2つ目はソーシャルビジネス。
ものすごくざっくり言うと地域貢献、社会貢献とビジネスの相互依存。
そして3つ目はSDGS
これは上の2つも含まれているんだけど、
2015年9月になんちゃらサミットで採択されて、
なんだか始まった時期とかはよく調べてないんだけど、
つまり2030年までに達成したい持続可能な開発目標ってものです。
そう実は今日仕事を終えて福岡市で開催されたSDGSの本質をカードゲームをしながら学べると言うイベントに行ってきたんです。
もうね。僕は泣きそうでした。
子供ができて最近涙もろく、なんちゃ頑張っている息子達を見たりすると泣きそうになるいいおっさんなんですが、
つまり本質というかすっごい嬉しかったのは、世界は繋がってるってワード。
良いことも悪いことも繋がってるからちょっと手放しには喜べないんだけど、
1つ1つは僕から始まるし、これを見ているあなたから始まる。
今日特に学んだのは、SDGSって世界の目標があるって知ってるってことが大事なんだってこと。
世界の今を知ってることが大事ってこと。
まずは自分のことだとか自分の周りのことだけで精一杯になるのはみんな同じで、
それは決してちっちゃいものではなくすっごく大切なことということをふまえて、さらに、世界に目を向けてみると、貧困や内紛、飢餓や難民、環境問題もそう、異常気象もそう、
たくさんの事柄が日々当たり前のように起こっている。
でも僕らはそれを知ろうとせず、
知れされる情報に目を向ける。
吉本のこと、ジャニーズのことだとか。。
どうでも良いとは言わない。その人達にとってはすごく大事なことなんだから。
だけど、みんなで解決していこうという課題ではないのです。
SDGSじゃなくとも、きっかけとして何か1つに改善をする。
世界がそう動けば、必ず世界は変わる。
イノベーションからのコラボレーション。
環境も地域もそういった一歩一歩が大事だってことを知った。
このマークを知り消費を考えるだけど世界は変わる。
まさにバタフライエフェクト
すごく面白いゲームでした。
機会があれば行ってみてください。
SDGSカードゲームで検索すれば出てくると思うので。。
では、良い夜を。
CoCo壱番屋より愛を込めて。
ほっこりしようぜ
おしまい